プロ野球ブログ

プロ野球について思うことを淡々と。

【解説】パワプロ2018-19 打撃のコツ特訓方法 パワフェス「ノーマル打撃」で難しいと感じる人のための3つの攻略方法

f:id:kazuyabaseball1625:20190104205135p:plain

 

 

 

 

 

今回はパワプロの「ノーマル打撃攻略」について書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

というのも、近年パワプロの打撃が非常に難しくなり、

 

パワプロ歴20年の私ですが、さすがに今作のパワプロ2018には苦戦しました。

 

 

 

 

 

初心者の方は打撃モードを「ロックオン」に設定すれば確かに簡単に打つことはできます。

 

 

 

 

 

しかし今作は「パワフェス」という新モードが新たに加わり、

 

デフォルトで「ノーマル」で打たなくてはいけない設定になってます。

 

ここに苦戦して辞めて方は多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

また、

 

 

今年の2019年度版は新作ソフトではなく、

 

 

パワプロ2018」のアップデートとして配信されることが公式で発表されました。

 

 

お知らせ | パワプロ2018 - 実況パワフルプロ野球2018公式サイト | KONAMI

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

実況パワフルプロ野球2018 PS4版
価格:4968円(税込、送料無料) (2019/1/4時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

 

このためシステム等は2018年とほとんど変わらないまま、19年版もプレイすることが大きく予想されます。

 

 

 

 

 

 

パワフェスなどで「ノーマル」で打てず自信を無くし、下手だと思っている方もいると思いますが、

 

 

そんなことないということをまずは声を大にしてお伝えします。

 

 

 

 

 

 

パワフェスで苦労している方、

 

 

そして2019年版も皆さんが楽しくパワプロをプレイするために

 

 

 

打撃攻略のためのポイントをお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

 

最初は打てなくて当たり前

 

何度も書きますがパワプロ2018は打撃は相当難しいです。

 

 

私もそれなりに練習しましたが、芯を食わせられず普通にポップフライとか打ちます。

 

凡打なんて当たり前なんです。

 

 

なので初めから打てなくても安心してください。普通です。

 

 

 

まずは「練習モード」で芯に当てる練習

 

いきなり試合をしても上達しません。

 

まずは練習モードで打撃練習です。

 

初めはストレートだけでも全然いいので、なるべく芯に当てる練習をしましょう。

 

 

 

 

とはいえ、ただ闇雲に打ってばかりでは全く打てないのが難しいところ。

 

 

 

 

 

というわけでここからは分かりやすく、

 

 

 

打撃が上手くなるための3つのポイントを書いていきます。

 

 

 

 

練習モードや試合ではこのポイントを意識しながら練習してみましょう。

 

 

 

間違いなく格段に打てるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

1.自分の得意・不得意を知ろう

 

まず一つ目は自分の得意・不得意を知るということです。

 

 

 

 

そもそもこの難易度になると、来た球を全て対応するのはかなり難しいです。

 

 

 

 

むしろ全ての球種やコースに対応しようとすればするほど、凡打にしかなりません。

 

 

 

 

 

 

なので

 

 

 

まずは球種はもちろん、コースも含めて

 

 

 

「自分が良く打てる得意なところはなんなのか?」

 

 

 

 

「不得意なところは何か?」

 

 

 

 

を探りましょう。

 

 

 

 

 

 

打たなくても何となく想像できる人もいるはずです。

 

 

 

 

 

例えば、私であれば

 

 

 

低めのチェンジアップやアウトハイの速い球は得意ですが、

 

 

 

インハイのストレートは苦手です。

 

 

 

 

 

このような自分の得意不得意をまずは探り自覚することが大切です。

 

 

 

 

 

練習すればするほど見えてくるのでここはじっくり経験を積んでいきましょう。

 

 

 

 

 

 

変化球は徐々に慣れていければ大丈夫です。

 

 

 

 

 

まずは現段階で自分が打ちやすい球を自覚しましょう。

 

 

 

 

 

なんとなく自分の得意・不得意が自覚できれば次のステップです。

 

 

 

 

 

 

2.相手投手の能力をチェックし、狙い球を絞る

 

先ほども述べましたが、全ての球種やコースに対応しようとして

 

 

来た球を適当に打っているとまず打てません。

 

 

 

 

 

なのでまず試合に入ったら相手投手の能力チェック。

 

 

 

 

どんな球種を持っていて、どんな特殊能力、苦手な能力があるのかを把握します。

 

 

 

 

 

 

 

そして自分はどんな球だったら打てそうかをきちんと想定し、狙い球を絞りましょう。

 

 

 

ここは自分との能力と相談し、相手投手と駆け引きです。

 

 

 

ということは、

 

 

 

 

 

投げられても捨てなければいけない球種やコースもあるということです。

 

 

 

 

 

 

ここをどれだけ割り切ることができるかが重要になっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

 

難しいのは狙い球を絞っても中々思った通りの球種やコースに

 

 

相手が投げないことの方が実際の試合は多いです。

 

 

 

 

 

いくら狙い球を絞っていても、打撃カーソルやタイミングが合わなければ結局は凡打の山。。。

 

 

 

 

 

では、どうすればいいのか?

 

 

 

ここで次のポイントを踏まえ、もうワンステップ上を行きましょう。

 

 

 

 

3、「どう打つか」逆算して打とう

 

先ほど狙い球を絞っただけでは凡打にしかならないと言ったのは、

 

 

 

来た球に対して、

 

 

どのタイミングで、どの方向に打ちたいのかを逆算していないからです。

 

 

 

 

 

 

逆にここを計算しながら打撃カーソルを動かせば、

 

 

狙ってないところに来たとしても打撃の確率は広がります。

 

 

 

 

 

 

例えば

 

 

インコースに早いボールが来た際は、引っ張れば確率はグンと上がります。

 

 

 

逆にアウトコースに来たら一歩待って流して打てばヒットになる。

 

 

 

 

 

 

このように球種やコースによって自分はどのタイミングでどのコースに打ちたいのかを

 

 

 

 

予め逆算しておくことが重要です。

 

 

 

 

 

そうして打撃カーソルを動かし打つことによって、

 

 

 

タイミングがずれたり、強引に打って引っ掛けることも減ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは

 

 

自分の得意なコースや球を把握し、狙い球を「待ち」ながら打席に入れば、

 

 

 

さらに打てる確率も上がり、

 

 

 

ホームランの数も増えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

これは相手投手の能力の兼ね合い、また右打者左打者の違いもあるので

 

 

 

練習し、経験しながら掴んでいくしかありません。

 

 

 

 

 

 

ただこの辺ができてくると劇的に打撃が上達するので是非頑張ってみてください!!

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

まとめると

 

 

①自分の得意・不得意を知る

 

②得意・不得意を知ったうえで狙い球を絞る(相手投手の能力も見ながら)

 

③来た球に対し、予め逆算しながら打撃カーソルを動かす

 

 

 

この3点です。

 

 

ここをまずは意識しながら練習を積んでみましょう。

 

 

間違いなく上達します。

 

 

 

 

 

 

文章で説明したため、もしかしたら分からない点もあるかもしれません。

 

 

 

もし不明な点や細かい部分でのコツや質問などあれば随時答えますので、

 

コメントお願いします。

 

 

 

 

それでは今年も皆さん楽しいパワプロライフを!!

 

 

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

実況パワフルプロ野球2018 PS4版
価格:4968円(税込、送料無料) (2019/1/4時点)

楽天で購入